2018.11.08
バストマッサージは乳がんの予防や早期発見に繋がる可能性があるって本当?
日本人の女性の間で乳がんの患者は増えています。
よって「自分は大丈夫」と他人事になることはできません。
最悪の場合乳がんで命を落としてしまうこともあるため、早めに発見することが重要です。
その早期発見にバストマッサージが有効であるかもしれないと言われていることはご存知でしょうか?
今回は乳がんの予防方法とバストマッサージについて説明させていただきます。
□乳がんの予防方法とは?
乳がんを予防するにはどうすればよいのでしょうか。
ここでは乳がんの予防方法のうちいくつかをご紹介します。
*食生活
乳がん予防のためにはニンジンや玄米、カボチャなど活性酸素の影響を防ぐ食材を摂取することが効果的だとされています。
さらに大豆製品に含まれている成分は、女性ホルモンと同じような働きをするのでこれも効果的です。
*運動
乳がんは女性のお体内で生成されるエストロゲンが多くなることで発症率が高くなると考えられています。
このエストロゲンは肥満気味の人は多くなる傾向があるとされています。健康のために適度な運動を行い。肥満気味になることは避けるようにしましょう。
他にも禁煙や飲酒は適量にするなど、健康的な生活を送るための条件となることが多い項目が並びます。
つまり、乳がんの予防は健康的な生活を送ることである言えます。
□バストマッサージとは?
バストマッサージはマッサージによって、胸の周りや脇の下などの血流やリンパの流れをスムーズにし、体の凝りをほぐします。
また胸の形や大きさを整える効果があるといわれています。
乳がんの原因は様々ですが、そのひとつに血流やリンパの流れが悪いこともあげられています。
よってバストマッサージで揉むことにより血流やリンパの流れをよくすることができるため、乳がんの予防につながる可能性が高くなるのではないかと言われています。
□バストマッサージが乳がん早期発見につながる可能性?
マッサージを定期的に行うことで胸の異変に気付きやすくなるため、乳がんの早期発見に繋がる可能性が高くなります。
以上が乳がんの予防方法とバストマッサージのご紹介でしたが、いかがでしたでしょうか。
バストマッサージは定期的に行うことによって異変に気付きやすくなるので、乳がん予防につながる可能性が高くなります。
また血流がよくなることで、肩こりの解消などの日ごろの悩みを解消できる効果も期待できます。
今よりもさらに健康で快適な生活を送るために、普段の生活にバストマッサージを取り入れてみてはいかがでしょうか。