TOP > 美容情報

美容情報

2017.12.03

二の腕のタプタプを解消するには?キャビテーションとEMSのススメ!

二の腕が細い身体に憧れる方は多いと思います。一方で筋肉が付きにくく、脂肪がつきやすいであるともいえます。 一度ついた脂肪がセルライトになってしまうと、それこそお肉が取れなくなってしまいます。

ケアをするのも難しい場所ですが、最近ではキャビテーションを利用して腕の手入れをする方も増えてきました。 今回は理想の二の腕を手に入れるために、どんなメンテナンス、ケアの方法があるのかご紹介します。

・脂肪を無くす

キャビテーションは超音波によって脂肪を溶かす施術です。 二の腕は脂肪がつきやすい部分なので、キャビテーションを利用した場合の効果も表れやすい部位です。

まずはキャビテーションによって脂肪を減らす事によって、たぷたぷな二の腕をすっきりさせることができます。 しかしキャビテーションでは筋肉をつけることができません。

なので、美しい腕を手に入れるためには、脂肪を減らすと同時にトレーニングを取り入れることが大切です。

・二の腕を鍛える

腕のたるむ場所を上腕三頭筋と言います。 上腕二頭筋は力こぶのできる部分の筋肉なので、上腕三頭筋はその裏側の筋肉になります。 普段の生活で使われることが少ない筋肉なので、意識して鍛えることが必要です。上腕三頭筋を引き締め、綺麗にするためにはストレッチとエクササイズを継続することが大切です。

エクササイズのおすすめは、壁に向かって腕立て伏せをする事です。 壁に向かって手を突き、そこから腕立て伏せの要領でエクササイズを行います。

この時、肘を曲げた状態で3秒間キープし、ゆっくりと動くことが大切です。 筋肉が熱くなってくる間隔があれば、インナーマッスルが鍛えられている証拠なので、そこも意識しながらエクササイズをするとより効果が期待できます。 またエクササイズには即効性がないので、継続することが大切です。

・EMSの利用

エクササイズのように即効性がなく、継続的な努力が苦手な人がいるかもしれません。 そんな人にはキャビテーションと同時に、EMSの利用をおすすめします。 EMSとは、微弱な電気を用いて筋肉を刺激し、運動量を作り出す美容器具です。 キャビテーションで脂肪を落とし、EMSで細い筋肉を鍛えれば、比較的短い期間で美しい腕を手に入れることができます。


今回は、美しい二の腕を手に入れるために必要なケアについてご紹介しました。 二の腕は筋肉が付きにくく、脂肪がつきやすい厄介な部分です。 しかしそれだけに差が付きやすく、腕が美しい人は、全体的にすらっとした印象を残しやすいものです。 もしたぷたぷの二の腕を解消したい場合、キャビテーション、エクササイズ、EMSは有効な手段になるのではないでしょうか。
2017.11.29

キャビテーションの効果を最大化させる方法-施術前、施術後のケアー

簡単に落ちにくい脂肪を無くせると人気なキャビテーション。 名前だけでも聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。 キャビテーションとは、超音波で脂肪とセルライトを乳化し、破壊してくれるダイエット方法です。

その効果から「メスのいらない脂肪吸引」ともいわれるほどです。 安全性に関しても、臨床実験で医学的にしっかりと保証されています。

そんなキャビテーションの施術をエステに受けに行く場合、効果を最大限に利用したいですよね。 そこで今回は、キャビテーションの効果を最大化するために必要な施術前、施術後のケアについて紹介したいと思います。

・施術前

1.消化の良い食事

キャビテーションを行う直前に食事をとることは控えたほうがいいでしょう。 なぜならキャビテーションの施術では、おなかにマシンを当てたり、うつぶせになったりと腹部が圧迫されることが多く、気分が悪くなることもあるからです。 施術の前は、スムージーやおかゆなど消化の良い軽い食事を済ませておくようにしましょう。

2.体温の上昇

キャビテーションでは、脂肪を分解します。 キャビテーションの施術前に体を温めておくと脂肪が柔らかくなり、効果がより一層に高くなります。 体を温める方法としては、入浴・サウナ・岩盤浴・ウォーキング・ランニングです。

特におすすめなのは、岩盤浴と運動です。エステまで移動しても冷めにくいことから、脂肪が溶けやすい状態でキャビテーションの施術を受けることができます。

・施術後

1.施術後は食事を控える

キャビテーション後の食事では、糖質や脂質が多いメニューは控えるようにした方がいいです。 なぜなら、キャビテーションの施術後は、体内の脂肪が燃焼し代謝が良くなっています。 そのため、体の命令で減った分のカロリーを蓄えようとし、カロリーを吸収しやすくなっているからです。

特に糖質が高い食べ物はインスリンを過剰に分泌し、エネルギーとして蓄積されやすくなるため、糖質の低いメニューを選び、ゆっくりと食事をとることが大切です。 また冷たいものも、せっかく温まった体を冷やしてしまうことになるので、キャビテーションの施術前後は控えたほうがいいです。

2.有酸素運動をする

施術後は、脂肪がとても溶けやすくなっています。その為、キャビテーションのあとは有酸素運動を取り入れることにより、さらに体の脂肪を燃焼することができます。 この有酸素運動は、ウォーキングやランニングなど軽い運動でも十分です。 施術後4日間くらいは脂肪を燃焼しやすい状態が続いているので、その間に有酸素運動を取り入れるようにしましょう。

3.水分の補給

施術後は、水分補給を積極的に行う必要があります。 キャビテーションは脂肪を溶かす働きがありますが、それを老廃物として排出させる効果はありません。 体内の水分量が低下すると、体の中の余分な脂肪や水分が排出されにくくなるため、しっかりと水分を補給することが大切です。


今回は、キャビテーションの効果を最大化するための方法をご紹介しました。 安心で効果の高いダイエット法として知られるキャビテーションですが、その施術前と施術後のケアによって大きく効果は変わってきます。 理想の体を手に入れるためにも、キャビテーションを受ける際には、その前後の数日間を濃い美容期間にしてみてはどうでしょうか。
2017.11.25

ウエストを引き締める!-キャビテーションと鍛えるべき筋肉-

綺麗なボディをつくるためには、引き締まったウエストを欠かすことはできません。 しかし、ウエストを引き締めようと思ってもなかなか落ちにくいのがおなか周りの脂肪です。

特におなか周りのセルライトは、運動でなくそうと思うと、根気強い継続力が必要になります。 そのウエストの部分痩せのために、キャビテーションは非常に効果的です。 キャビテーションは、脂肪が多く厚みのあるパーツに効果を発揮します。

なので、脂肪細胞が他よりも多いおなかやウエスト周りには非常に効果的なダイエット方法なのです。 腰についた脂肪は運動では落としにくいですが、キャビテーションでは効果が表れやすい部分です。

今回は引き締まったウエストを手に入れるために、効果的なキャビテーションとエクササイズすべきおなか周りの筋肉についてご紹介します。

・ウエスト周りのキャビテーション

キャビテーションは超音波によって脂肪を溶かす施術です。 ウエストなど脂肪細胞が多い場所には、キャビテーションを利用した場合の効果も特に表れやすいです。

まずはキャビテーションによって脂肪を減らす事によって、たるんでしまったウエストをすっきりさせることができます。 キャビテーションのメリットとして即効性がありますが、1回だけの利用では綺麗なくびれを難しいかもしれません。

しかし、回数を重ねるごとに確実に引き締まったウエストに近づいていくことを確認できるでしょう。 一方で、キャビテーションでは筋肉をつけることができません。 なので、引き締まったウエストを手に入れるためには、脂肪を減らすと同時にトレーニングを取り入れることが大切です。

・ウエストを引き締める

ウエストを引き締めるとき、腹直筋と腹斜筋を鍛えることが大切です。よく「腹筋」と言われているのが腹直筋です。 腹直筋は一つの筋肉の事ではなく、おなかにある複数筋肉の総称です。あおむけの状態から体を起き上がらせるときに使います。 腹斜筋は、わき腹にある筋肉の事です。くびれを作りたい時には、この筋肉を鍛える必要があります。

骨盤を支えている役割もあるので、鍛えることによって姿勢もきれいになります。 理想のウエストラインを手に入れるためには、おなかの筋肉はとても重要です。 おなかの筋肉を強くすれば、姿勢がきれいになり、骨盤の位置を正しくキープしてくれます。 骨盤のゆがみは下半身太り、生理痛、冷え症、便秘、むくみの原因ともなるので、腹筋を鍛えることによって体調の改善も期待できます。


今回は引き締まったウエストを手に入れるために必要なケアについてご紹介しました。 ウエストはお肉が付きやすく、なかなか絞ることが難しい部分です。 しかしそれだけに差が付きやすく、ウエストを引き締めることができれば、一気に理想のボディに近づきます。 少したるんできたおなか周りのお肉を解消したい場合、キャビテーション、エクササイズを併用することによって、効率的に理想のボディに近づけるのではないでしょうか。
Top

Copyright© COSME BLOG. All Rights Reserved.